SSブログ

JRおおみや鉄道ふれあいフェア [出来事]

先週、関東へ乗り込んで仕事の会合やら営業やら
実は金環日食の撮影もしてたんですが、
JR西の周遊券付き往復切符の期限が最終日の土曜。
予定外にイベントを発見したので行って来ました。

120526-1.jpg

いきなり入り口がデーン・・なんですが、それに至るまでがグッタリです(^^;
そりゃね、関東に住んでないオレがテクテク歩いて行くイベントとしては
巨大です。信じられないかもしれませんが、私には重労働です(爆笑)

だって泊まっていたホテルから陸橋を超えたら・・いきなり徒歩渋滞・・・
まさに国会の牛歩戦術みたいな(^^; それも私の荷物それなりに重いです・・。
しまった、先にホテルで預けておけば良かった。

と思いながら会場に入る・・・いや大宮総合車両センター・大宮車両所へ入ります。
正確にはどっちがどっちかわかりませんが、全体でJREとJRFが混在してそうです。
そんなこと誰も気にしないんでしょうが、ちょっと気になります。

120526-2.jpg

でいきなりカットモデルに子供たちの長蛇の列。
EF63 13はいわずと知れた横軽の・・・だったよね?
だってこんなバケモンみたいなジャンパーなんだこれ?
もうよくわからんのでしょうが、そこの少年っ!昔これ使ってたんだよ(^-^)

で、入り口でもらった地図を片手に順路を反時計回りだと勝手に決定して動きます。
子供の人気は実際に体験できるミニ新幹線だとかミニSL・・5インチだっけ?
どうしてもそう言う目線で考えてしまいます(^^;

で、スタスタと通過すべきところに普通においてあるモノたち・・・
これが平行カルダンの車輪・・・・・・・・

120526-3.jpg

私にとって萌えてしまうモノです。(^^;
普通のお客さんたちはほぼ素通り・・・
やはり、説明やパネル・・案内ガイドの類がないのは素通りなんですね。
で、いろんな電車がバラされてたりするところに
人は群がるんですが、当然です。
それを見に来たんですから。

車掌体験コーナーがあってよく見ると120分待ちとな・・・こりゃパス・・と
思って外から見てたら、元気の良い声で「滅っ!」
流石です、もう本職以上にリアルなヲタ様がビシーッと指差確認(爆笑)
もうね、この業界のあの独特な声まで再現できるんでしょうね・・
「・・・・与野本町、武蔵浦和、戸田公園、赤羽根、各駅に停車してまいります」
・・・・あぁこの声質、小田急系ですかね・・と判断してしまうオレもどうかと(大爆笑)

で、目に留まったのがこれ。

120526-4.jpg

停車している電車に走っているときのシグナルや電力を供給するマシンでしょう。
こんなレアなものはナカナカ見れません。(爆笑)

120526-5.jpg

ね、こうしてみなさんの体験イベントは成立してますよ~♪

どうしてもさ、この歳になると自分が「準備された環境で楽しむ」ことができません。
「本当の環境で体験」してみたくなるんです。そうなると病気ですよ、もう。(大爆笑)
だって、イベント会場に用意されてるバッジだのタイピンだのの類に目が行かない・・
どちらかと言うと本職さんの作業服だとかキャップに目がいっちゃいます。

と、スタスタと会場を順に見て廻ると、トラバーサー乗車体験だのE657の試乗会・・
もの凄い長蛇の列が並ぶ気を失せさせる・・ま、乗ってもソコまで盛り上がる人間ではないので
そそくさと、裏手に・・・・

でーたー!!

120526-6.jpg

おぉぉ!ちょっと感動です。
だって、実物見たの生まれて初めてですから♪

120526-7.jpg

こいつなんかも多分、初めてです・・・・一応、私、
昭和50年の金沢生まれ金沢育ちです、走ってませんて当時の北陸線には。(^^;
昭和62年に東京へ旅行しましたが、その当時に始めて直流の釜みて
「わー本物の青色だぁ!」と感動してましたから。

120526-8.jpg

青色・・・EF60・・やっぱりあんまり興味ないのかも俺(爆笑)
でも小学校の頃はEF64 1000番台大好きだったのは覚えてます。
たぶんカラーリングと貫通扉とヘッド2灯が好きなだけだと・・・(^^;

で、JRF側の車庫内に入るといきなりマニアックな貨車・・コキ?

120526-9.jpg

これってなんだっけ?確かディスクブレーキの・・あら?
連結器がこれだから・・スーパーレールカーゴ?
なんて、鉄道マニアとして失格な無知ぶり(爆笑)

と、ワイワイ聞こえる車庫内・・ふりかえると・・・おお!

120526-10.jpg

そりゃ迫力満点です! EF65 2092・・・・JRF塗装・・・
下のぞきこんだらKATOって書いてありましたよ(大爆笑)
一応撮ってみた動画もアップしておきました。
http://youtu.be/eR0wvWLEbBE

振り返るとEH500 24 がバラバラになってたり

120526-11.jpg

DE10 1674 が扉全開になってたりしましたが・・・やっぱり興味が出るのはコレ。

120526-13.jpg

アント ・・ 工場内の機関車を移動させる移動機です。
自重6トンだそうで、全般検査直後の機関車を引っ張る時は
ウェイトを2トン追加してヤット動くそうで・・・
構内を1キロほど行ったり来たりさせないと駆動系が慣れないそうです。
「へー・・なるほど~」と話をさせていただきましたが、
実はこういった情報の方が萌えてしまいます♪

で、小学生の頃に憧れていた直流機EF64 1000番台の1034機です。

120526-14.jpg

凹んだところや傷をパテで埋めて・・の補修中ボディ。
中身は空っぽでした。
へー・・・・バラすとこうなるのね・・・
これはTOMIXって書いてありました(大爆笑)

ちょっと外へ抜けると、なかなかお目にかかれない佐川急便の
スーパーレールカーゴ。

120526-15.jpg

「この機関車空っぽだねぇ・・」
「エンジン降ろしちゃったんだよ・・」
と、後でお話しするカップルがいましたが、誰か教えてあげた方が良いよ。(^^;
全部ハズレだからさ・・(爆笑)・・・機関車でもないしエンジンでもないよ、これ。

と、隣にはSLが・・・バランバランに・・・・・C12・・・
ちょっと視覚イメージがC11から離れないけど、かなり似てたよね?

120526-16.jpg

キャブ内のぞいてみたら、意外に電気関係のものが多くて驚き。
もちろんATSもライトも必要なんだから当然なんですがね。

実は運転台公開されていたEF65 1091が居たんですが待ち時間が90分・・・。
多分40~50人くらいなんだけど一人当たり2分くらいってことか・・・なるほど。
ちょっと興味あるけど、ここでの90分はオレにとって貴重。
本当に体験したいのは起動中の実機・・・それなら横川のEF63がベストだろうね。

と、ちょっと戻って物販のエリアでEF64のDVDが販売されてたのを物色。
う~んコレくらい買っても「バチはあたらんだろう」・・とヘンに納得して購入。
するとそこで展示されていたマスコンを2分触れると言う特典があると言うことで
ガチャガチャやらせてもらう・・へー意外とゴッツイ感覚なんですね。
どこかで運転体験させてもらった時と似た印象。
http://youtu.be/99FBhU5MZ9Y

と言うことで、見落としがないかもう一度ぐるっと廻って3時間いました。
さすがに重い荷物担いで慣れないヒトゴミをフラフラしたわけですから
疲れないわけはない。

120526-17.jpg

と、帰りになるほど・・そうでした。
ここは車両センター・・お仕事の場所でしたね。
みなさんお疲れ様でした。(^^;


コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

たつぼー

だいちんさん、こんにちは(^^)

鉄道フェアに行かれたのですね!
楽しかった様子が伝わってきます(^^)

そうかぁ~!金沢は交流区間だから赤い機関車がメインですよね!
青い機関車には縁がないのもよく理解できます。

名古屋は逆に青い機関車ばかりなので赤い機関車を見るとワクワクします。
子供の頃、名古屋駅でEF58を見ましたが、さすがに青大将は見ませんでした。
私も青大将、見たかったです(--)

写真を拝見しますと色々と貴重な体験をされていますね!
またお会いした時にでも話を聞かせてくださいね(^^)
by たつぼー (2012-06-14 11:20) 

D-MIURA

たつぼーさん こんばんわ!
今週は東北出張でオフライン気味です~☆

鉄道フェアって有名なんですね?
ワタシは今回初めて知ったんですが、相当身近で
一般的なイベント・・・いや、地元で鉄道って
かなり風当たりが強くて・・。(^^;

小さい頃を思い出すと、電化前のエリア(金沢-糸魚川)が
あったくらいですから、どちらかと言うとELよりDL・・
見たことの無い機関車がKATOのカタログにあったりすると
ワクワクしてました。
特にEF66 アメリカンな鳩胸風貌で好きでした。
本物を見たのは確か浪人中にいた名古屋でですよ!

イロイロありすぎて、会場2周・・今でも
記憶を整理できてません(爆笑)
by D-MIURA (2012-06-16 21:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蕨鉄道さんで・・2012 合同試験走行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。