SSブログ

登山鉄道復旧視察 [現地調査]

半年ほど前ですが、数年ぶりに箱根へ行く
チャンスを得て災害復旧の現場視察をしてきました。
職業柄、こういった災害案件には慣れてるのですが...

まずは、数年放置状態だったブログの
スパムコメントのお掃除から。(爆笑)

非常にご無沙汰しております。

ブログも箱根も非常にご無沙汰しております。

さて、まずは線路もろとも流されてしまっていた
小涌谷の復旧開通状況の視察です。

220131-1.jpg

他の方々も撮影されているので目新しさは無いのですが、
車から降りてまず目に飛び込んでくる景色です。

220131-2.jpg

自然豊かな箱根なので多少の災害は覚悟していたのですが
さすがに今回の被害は大きかったですね。

220131-3.jpg

上流側の被災カ所も気になるんですが、
以前からココの地形の不安さがあって今回的中してしまったので
とくに念入りに見ておきたいところ・・・


一部ものすごく気になる箇所があるんですけど
もともとの流水がこの状態だったとしたらそんなもんかなぁ
と軽く流します。(・ω・)

220131-4.jpg

このブロック擁壁護岸の下にある穴・・
洗堀されなきゃいいけど。

今回の箱根来訪はちょっと時間に余裕がないので
二つ目に気になる箇所へ移動・・
こちらは初めて箱根登山電車に乗った時から気になってた箇所なので
やられたかぁ・・と。

220131-5.jpg

到着したらたまたま電車が来ましたが、
ここは建設当時の苦悩がつまっているところでしょうなぁ。
ざっくりと言うと、
このトンネルがここ大沢の流水が流れ込んでしまう・・
ところ。

220131-6.jpg

ここはどうしようもないんだよなぁ・・(^^;
と、無事復旧できたことだけを純粋に喜ぼう☆

あまり時間もないので次はどこへ行こうか・・
と考えてるうちにそういえばサンナナ離脱する前から
来れなかったのを思い出して、急遽下山。

220131-8.jpg

そうそう、107ですよ。

ちゃんと保存してくれてありがたい♪
保存にかかる手間暇、苦労もあるだろうけど
とにかく素直に喜んで小休憩。

実はこの時、河口湖付近の現場作業に来てたついでの来訪だったのだけど
たまたま乗ってきた車が「軽トラ」ってこともあって、
結構疲れてたんだけど時間がとにかく無い。(^^;

ノンアルコールビールにおつまみを頂いて
とりあえず湯本に移動。
軽トラをコインパーキングに入れて、乗車。

とにかく乗りたい。
と、ベルニナだったかな、久しぶりに感じる80/1000
世はコロナでスカスカ。
経営状態も気にしながらとにかく一往復しよう。

220131-9.jpg

あらためて「とんでもない線形」の登山鉄道なんだと
認識をしながら沿線の視察。

いくつかバラストが流されたような痕跡や
土砂を被った痕跡もあったけど
まぁ大したことはない。

もう一カ所気になってるところはあったけど、
さほどではなかったかな・・。

と安心しはじめたところでタイムアップ。

そろそろ河口湖の宿へ帰らねば、ならんの。

なんなら箱根で一泊することに変更しておけば良かった・・
とは思うが、そりゃ仕事の都合ってのあるからね。

行きはよいよい、帰りはコワい。

安心したのもあるけど、さすがに疲れて
晩飯も何を食ったか覚えてなかったな(^^;

と、この当時は「とにかく復旧状態が心配だった」一心で強攻したんだけども、
この年の唯一の乗車電車が箱根登山鉄道だったという、ね。


緩和曲線のススメ2|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。