SSブログ

スタイロ切削8 [宮ノ下セクション]

エラーはさておき、なんとか順調に進んでおります。
今日も2ブロック追加です。・・・ちょっと悩みました。
案ずるより産むが易し、のごとくやってみたら
意外と上手く行ったりして本人がビックリです。


厚さ30ミリのスタイロの半分以上を削って粉々にして
うすーく残すやり方は初めてです。
手でスタイロを準備する普通のやり方だったら、概ね塊になっている箇所を
カッターで切り出して、薄い部分を並べる作戦で行くハズです。
えぇ、データ上でもそう言うデータを準備してみたんです。

そんな最初の体積の七割方を削るなんてバカバカしい・・と思っていたのですが
そのバカバカしい作業ほど機械にやらせる・・もとい、
モデラ君にやってもらうのが吉です。

ちょっと考え方を変えると、
機械は文句も言わずモクモクと作業を淡々とこなしてくれます。

ちょっと考え方を変えると、
機械はバカバカしい作業もグダグダいわず快く引き受けてくれます。

そうなんです。モデラ君の動きをじっくり観察していると・・・
いちいち設定した初期の高さにエンドミルを引き上げたり
右から削り進んで左に戻る時、回送(切削しないで空中を戻る)されたり
「そりゃ時間かかるだろうに・・」とセッカチな私にはイライラすること間違いありません。

ちょっとイメージがつかないでしょうから、今日の切削をばご紹介。

110808-3.jpg

スタイロブロックを荒削り完了・・・こんな感じで粉々粉砕されてます。
ので掃除機で綺麗にします。

110808-4.jpg

設定では3ミリ毎の高さで削るようにしておいたので
階段状になっている一段分がその3ミリ。

次はエンドミルを2ミリ径のに交換して仕上げ。

110808-5.jpg

はい、完了です。・・・これまで切削時間は2時間半。
うまく切削動作のムダをなくせれば多分1時間くらいで仕上がる感じです。
つまり、ソフトウェアの改善の余地がある・・と言うことです(^^;

このスタイロブロックの一番薄いところは1ミリ。
1ミリ以下のところは削り落としちゃいました。

で、並べてみます。

110808-6.jpg

宮ノ下のガソリンスタンド横ですね。

横から見ると・・・

110808-7.jpg

うすーいところ見えますか?

約3ミリくらいの厚みで5~10センチほど張り出してます。
若干傾斜がついていて雨が降るとチャンと道路の側溝へ流れます♪
その辺は抜かりありません☆

・・・・さて、あと残すところ9ブロック。



コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

ジェイアール浜松

だいちんさん、こんばんは。

すげ〜出来になりますね☆
今までの製作方法を覆す記事ですよ!これは。。。
でも私では出来ないんですけど;
富戸周辺の測量もお願いすれば良かったと思えます(時間的にとても無理なお願いですが)
こちらは想像の域で人力で削り出し作業致します(爆)



by ジェイアール浜松 (2011-08-09 17:21) 

D-MIURA

ジェイアール浜松さん こんばんわ。

スゲーできにちょっと興奮してます♪
いや、見慣れてきているので切削結果にはもう驚きませんが
積み上げて裏を空けておく作戦がココまで上手く良くとは
思っていませんでした。(^^;

ちょっとした仕事より手間がかかっちゃってます。(爆笑)
なによりも立体データがそのまま残っていて、模型の施工状況と
ほぼ誤差がない(せいぜい5ミリくらい)のがありがたいです。

富戸周辺もまた大変な地形のようですね・・ああなっちゃうと
写真だけでは難しいですよ(^^;

by D-MIURA (2011-08-10 00:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

切削エラースタイロ切削9 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。