SSブログ

江ノ電ロケハン2 [現地調査]

なぜ、江ノ電のロケハンをしているのかチョット疑問ですが
それはあまり突っ込まないで下さい。
小さい頃から 江ノ電=併用軌道+(路地裏+砂利道) と言う式が
なりたっていましたので、ソレを確認しなければいけないということです。


積年のウラミ・・・じゃなかった”長年の疑問”を確認するべく
一つ目の下車駅、柳小路を後にして江ノ島へ向かいます。
・・・「江ノ島駅」ですね。ややこしいですが(^^;

なぜ鵠沼と湘南海岸公園をスルーしたのか?なんて聞かないで下さい。
全駅、下車の予定だったのですが諸事情ありまして、時間がありません。
次回のお楽しみとして、とっておきます。
個人的には湘南海岸公園の鉄橋付近の、わずかな複線が好きです。
まだ現地には到達していませんが、七里ヶ浜あたりの急カーブと橋も
箱根を連想させる雰囲気で良いです♪

そうこう予習しているうちに着きました。江ノ島駅。

100528-1.jpg

実は子供の頃からこのスペース(留置線)が独特な雰囲気を醸し出していて
好きだったのですが、こうしてみると何の変哲も無い留置線ですね。
暗くってからの時間帯に来ると、2~3編成ほど泊まっているんでしょうかね?

100528-2.jpg

と、型番が定かではありませんが、この1500形がシュッとしていて気持ちがイイです。(^ー^)
そう言えばカラーリングが京福電鉄仕様になっていたんですね。え?嵐電でしたっけ?
とかなんとか言っているうちに、併用軌道区間を乗車して腰越で下車、そして復習。

100528-3.jpg

これは路面電車とか言う雰囲気ではない。
普通(?)路面電車と言うからには、路面=車道を併走できるようになっているハズ・・
つまり、広さ的にもうちょっと余裕があって自動車も普通に走れるのが路面電車的なイメージです。
これでは大名行列みたいなもので、警笛一発鳴らして”自動車を止める”路線ですね。
あ、もちろん人によっては解釈が違いますから誤解なさらずに(^^;
こりゃ、楽しい♪

はい、復習はその辺でおしまい。
では次の問題です。ジャン♪

100528-4.jpg

これをご覧下さい。
腰越駅付近の、とある踏切から見た線路です。
いや、線路に侵食された路地裏です。

本当にあるんですね、こんなところが。(激怒)
ダハハ!!(爆笑) ←人格崩壊中

100528-5.jpg

線路内立ち入り禁止ですって・・・・

線路って何処のことですか?(?_?)

レールの間・・・って事ですか?( ̄^ ̄)

じゃ、このブロック塀は線路が出来る前からあったんですか?

じゃ、この家にはどうやって行けば良いんですか??(大爆笑)

あんたが、そう言う手段に出るんだったら、あのおばぁちゃんはナンなんだ!

セッセと重い買い物袋を持って、レールを跨いで行っちゃったゾ!!

なんだったら手伝おうか・・・・

100528-6.jpg

げ! 一つ目のヤツが来やがった。

100528-7.jpg

うぇ、ギリギリ。

つづく


コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

りょう

だいちんさん、どうしたん?!
人格変わってるよ。

たしかに、自分の家の前の狭い道路を電車が走ってると想像してみると・・
ありえない!!と思うけど、
江ノ電界隈の方達にとっては当たり前の風景なんですよね。
by りょう (2010-05-28 22:11) 

D-MIURA

りょうさん

いやーこれが江ノ電の怖さですかね(^^;人格崩壊。
いや、架線柱作業で逝っちゃったのかもしれません(爆笑)

金沢にもこれに近い環境があるんですが、ここまでではないです。
でも、ギリギリって萌えちゃいますね♪

by D-MIURA (2010-05-28 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

さらば東京江ノ電ロケハン3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。