SSブログ

路線計画・部分変更 [旧・ジオラマ工作]

湯本駅構内の工事と前後しましたが
線形変更をしました。
・・・・そう言えば、実物の構内も
工事しているみたいですね・・・ちょっと気になる。

ちょっと告白しますと・・・
当初、湯本駅には興味がなかったんです(滝汗)
ところがですよ・・ところが、(^^;
電光看板やら、蛍光灯やら、ワンサと
電飾があることに気付いてしまったのです。

これに火が付いたと言う、単純な理由です(^ー^)
で、その変更箇所は湯本駅のあたりです。

00509-1.jpg

画像の上側が湯本駅ですが、前回の案と比較すると
エンドレスループ線が単純になってます。
ところが、厄介な問題なのですが
電気的に湯本の5番ホームの給電用の補助フィーダーが必要となって、
ただでさえ給電システムの構築に苦労しているのに
さらに複雑になってしまいました。

00509-2.jpg

これは多分、私しか理解できない図ですが(^^;
フィーダー位置とセレクターの図です。
赤・緑・青の三色に足す事の、グレーがあります。
察しのとおりそれぞれのパワーパックの区別です。
つまり、赤のパワーパックから緑のパワーパックへと
電車を引き渡すシステムになっているので
同時に三列車の運行が可能です。

赤のパワーパックでエンドレスをグルグル・・
緑のパワーパックで塔ノ沢と出山信号場を手動で・・
青のパワーパックで上層エンドレスをグルグル・・・( ̄▽ ̄)
コレが上手く行くのか!?サッサと試したいのですが、
パワーパックが足りません(ToT)
さらには実験したいことも多く、ナカナカ進められません(^^;

と、言うわけでタスクリストをまとめて公開します♪

1 下層ループの電車近接個所(ホーム・トンネル)の固定
2 カントレールの全線設置と路盤工事
3 フル走行試験の実施
4 上層路盤の仮施工
5 下層路線のディテール仕上げ
・・・ 以下優先順位ナシ
USBカメラの設置
カメラカー(台車連動首フリ機能改造)
クリーニングカー
アクリルカバー
2000系車両製作
・・・さーて、何から実現できるかっ!
楽しみですね~(^ー^)



コメント(4)  トラックバック(0) 

コメント 4

鉄っちゃんになったNigelMansell

いいですね~エンドレスで楽しめるのも♪箱根湯本駅の完成がすっごく楽しみです。僕はロマンスカーが欲しかったので、最初から箱根湯本駅は製作の予定に入れてましたよ~
実際の湯本駅は現在工事中なので、模型作りの参考にならないと言うか・・・、どんな駅舎が完成するんでしょうね~
by 鉄っちゃんになったNigelMansell (2008-05-10 17:03) 

箱庭駅長

こんばんは。
見れば見るほど考え抜かれた路線図ですね。
3両編成で3列車同時運行ですか・・・
早く動画が見てみたいです♪

1番多い部分で3階層もあるんですね。
こりゃ路盤工事が大変そうだ〜
by 箱庭駅長 (2008-05-10 18:32) 

ヘッポコ出戻りモデラー

だいちんさんこんばんは。

なんだか凄い配線図ですね!
作った人にしか分からないです・・・完成時には一目瞭然なんでしょうが。
楽しみです!
by ヘッポコ出戻りモデラー (2008-05-10 20:19) 

D-MIURA

皆様、こんにちわ♪
相当な時間をかけて電気配線と操作性、欲しい情景を思案しましたので
それ以上に施工に苦労しながら楽しんでます(^^;
私の性格上、製作6割、走行4割の楽しみ方のようですので
すでに楽しくてたまりません(⌒ー⌒)

鉄NigelMansellさん
そう言われると、ロマンスカー乗り入れに心が揺らいでしまいます。
路線図の左上のあたりから別のモジュールからの乗り入れを設けておけば
11両編成の乗り入れホームも夢じゃない・・!?
ヤバイ。心グラグラ(爆笑)
実物の湯本はどうリニューアルされるんでしょうね?
参考にはなりませんが、気にしています。

駅長さん
動画の配信サイトが増えてきましたから、私も挑戦したいですが
いかんせん、3階層もあると複雑です。(^^;
チョコチョコと走行試験の動画を撮ろうと思ってますので
気長にお待ち下さいm(_ _)m

モデラーさん
配線系統と操作性を考えると、しばらく練習が必要です。
これに信号の配線スイッチを追加すると・・
ひとりでは無理!?(爆笑)
作った本人も説明書を残したくなる、複雑さです(^^;

by D-MIURA (2008-05-11 18:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

無機ELファイバー実験湯本駅ホーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。