SSブログ

湯本電光看板3 [旧・ジオラマ工作]

皆様、お待ちかね(?)の湯本駅構内の工事が
順調に進みつつあります。
現場はスタイロの状態ですが、ホーム部分を先行して
一体パーツとして組上げる作戦です。

かなり前にも書きましたが、
私はホームやポータルのギリギリ感が好きなのです。
なので、湯本駅構内もギリギリ感満載・・。
あらかじめCAD上で計画しておいた寸法をもとにして
切っては削って仮置きしてはテストして
ホームのセリ出しを吟味します。

ホームの下地は4ミリベニアを3枚重ねたものです。
その上に0.4ミリの透明プラ板をホームの仕上げ面とします。
そうすると、削り過ぎた場合の処理や位置合わせが
チョット楽に感じます。(多分、気分的なものですね)
まして電光看板と絡んでくるので、
作製精度が結構シビアにならざるを得ません。

ま、ズバリ前職の家具製作と似た感覚で
これを職業病とも表現しますね(^^;

その仮置きの状況がこれです。

00430-1.jpg

以前の線形と若干異なっているのがわかるでしょうか?
まだ、準備が出来ていないので公開できていませんが
出来次第ご報告いたしますので、しばしお待ちください。m(_ _)m

で、ある程度様子を見るために
看板を仮置きしてみます。

00430-2.jpg

イイ雰囲気です♪(^ー^)

00430-3.jpg

ぅぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!

一人で盛り上がってしまいました(^^;

コレに光源が加わると・・・

00430-4.jpg

こんな感じになるわけですねぇ~☆

お次は、反対側からのショット

00430-5.jpg

あとの最大の課題は光源ですが、
スペースがあまり無いので「面発光」としてネット検索かけてみて
見つけたこの素材を使ってみる事にしました。

それは、無機EL・・・・・。

聞きなれないようですが、“無” を “有” にかえると、
最近話題の名称になりますよね。

トニカク、仕入れてみて実験してみます!!p( ̄^ ̄)q

次回は、その実験結果の報告か、もしくわ
路線の公開です♪

ワクワクしてお待ちください!!


コメント(4)  トラックバック(0) 

コメント 4

箱庭駅長

こんばんは。

更新の間隔があいている(苦笑)間にコツコツと作業されているようですね。
1枚目の写真を見ると30Rの鉄橋部分も形になっているようですし
なんと言ってもスイッチバック部分の線路の間隔がたまりませんね♪
細かいところまでチェックしてますよ(⌒o⌒)

3枚目の写真、駅構内の踏切に立って写真を撮っているようです。
いつまでもどかないので駅員さんに怒られてしまいそうです。

それと新素材の実験結果の報告楽しみにしています。
by 箱庭駅長 (2008-05-01 20:54) 

D-MIURA

駅長さん、こんばんわ!

そうです!更新の間隔があいている時は、
メチャクチャ進んでいるか、全く進んでいないか・・のどちらかです。(^^;

細かいところまでちゃんと見てくれると
マスマスやり甲斐があります♪
ありがとうございます☆

踏切・・・遮断機・・・ぅおおおおお・・・Ψ(▽_▽)Ψ
燃える課題だ!(^ー^)

新素材到着しましたが、あまり実験の時間がありません・・
光ったには光りました♪ スゲー!
by D-MIURA (2008-05-02 19:59) 

鉄っちゃんになったNigelMansell

箱根湯本駅いいですよね~♪
僕はGWに行ってきましたよ、ただ模型の参考にと・・・。看板の製作は大変みたいですが、完成が楽しみですね。
by 鉄っちゃんになったNigelMansell (2008-05-07 15:04) 

D-MIURA

鉄NigelMansellさん♪
当初、全くもって興味が涌かなかった湯本駅に
ここまで精力を注ぎ込むとは思いませんでした。(^^;
問題は看板よりも蛍光灯の素材です・・
これを光らせるために、LED、EL、アクリル・・・
あらゆる材料で思案+格闘しています。

GWに箱根ですかぁ~(^ー^) ウラヤマシィ

by D-MIURA (2008-05-07 16:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。