SSブログ

湯本駅電光看板 [旧・ジオラマ工作]

いやー・・長い沈黙(?)を破って、作業再開です!
とは言え、時間が開きすぎて現状を把握するまでに
さらに時間が必要です。
「・・あれ?なんでこんなんだ!?」・・状態。

というわけで、当初から一度もフル走行試験を行っていなかったので
それを第一目標に路盤整備と電気配線工事を行いたいのです。
・・となると、寸法的にギリギリの個所を煮詰めなきゃならんので
大まかなラフスケッチで放っておいた(!?)箱根湯本駅構内の精査です。

湯本駅はアーチ屋根と電光看板、
ゴチャゴチャした都会の雰囲気と急峻な地形の共存・・に特徴があるので
それを表現すべく線路の配置を変えてみました。
(後日、ご報告いたします)

配置が決定したので電光看板の作製作業です♪

00425-1.jpg

はい、噂のフライスマシンでアクリルを加工しました!!

00425-2.jpg

これがその自作アクリルパーツです。
左側の乳白色アクリルは看板の背面にあたる板で、
黒い部分はフライスマシンで溝切りしたところに
遮光の塩ビシートを貼り付けた部分です。

右側の白い板は、エバーグリーンのVグルーヴで
湯本駅の壁面仕上がりの板にあたります。
その間にあるのが透明アクリルで、壁面より1ミリほど
飛び出る仕上がりになります。

乳白色アクリルには、すでに作っておいた看板素材(画像)を
OHPシートにプリントアウトしておいたものを、接着しておきました。
この位置を決めるのにどれだけ苦労したことか・・・(^^;

00425-3.jpg

で、これが透明アクリルを被せて、遮光目的のアルミテープで
固定してみた画像です。
(上側はまだ固定してません。)

では、様子を見てみましょう・・・

00425-4.jpg

をををををを!!!!
すこぶるイイ感じ!!!!!
うををををををを!!!!!!!

詳細は後日またっ!

10498204.jpg
コメント(3)  トラックバック(0) 

コメント 3

D-MIURA

うわ・・(ToT)
so-netブログの使い方がわからなくなってしまった。(^^;
by D-MIURA (2008-04-25 05:55) 

箱庭駅長

こんばんは。
フライスマシンの威力、すごいですね!!
普通のプラ板なら時間をかければ積層して色々な形を作れますが
透明なアクリルだと削り出すしかありませんからね〜
この形状を手作業でやれと言われても不可能ですね。

フル走行試験の報告、楽しみにしていますよ。
出来れば動画なんか観たいな(ボソッ)
by 箱庭駅長 (2008-04-25 20:52) 

D-MIURA

こんばんわ♪
すごいでしょ~(^ー^)・・・”マシンが”ですが(^^;
当初から2000系の中間車両を作りたくて作りたくて、
3両編成でメいっぱいにしたかったのですよ。
どこかのサイトでこの方法のクリアパーツ制作を
見たのが購入のきっかけでした。

フル走行の動画ですか!?
そう言われて、ムズムズしない輩がいるんでしょうか(爆笑)
湯本の電飾看板がヒト段落したら、早速やりましょう!!
・・と言うよりやりたいです、撮らせてくださいっ!!
by D-MIURA (2008-04-27 02:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。