SSブログ

複線間隔見直し・ポイント改造実施1 [改造]

精査の結果、ギャップだらけのほうが都合がよく
特に問題点も見られなかったので早速現物調達、
実際にポイント切断作業に着手です!
安い物ではないので、慎重作業が必要です。

私が20年前に奮闘していた頃は調達先の店が模型屋しかなく、
しかも少年に対して気難しい表情しか出さない店主が
デンッ!と構えていたものでしたが、最近では家電量販店でも
簡単に手にする事ができますねぇ。
当時通っていた中○模型のオヤジは健在なのでしょうか?
イイ印象は残っていませんが、チョット会ってみたい気もします。

さて、近所の電気屋でポイントを2セットゲットし焦る気持ちを抑えて
いざ開封。・・動作確認をすることを忘れてKYです。
あ、KYとは知るヒトぞ知る「危険予知」の略称で現場作業着手前の
作業班内のミーティング、作業前の朝礼のことです。
例えば・・
「作業内容は既存ポイントの解体及び切断。
 カッター、ノコギリその他切削工具を使用するため、手元注意!」・・です。
いや、冗談抜きに一人で黙々と作業する環境では意外と重要です。
カッターで何針も縫いたくありませんからね。

見慣れた商品現状をシゲシゲと眺めて、いよいよ解体です。

裏の基板のネジを4本緩めてバラバラにします。
不要になるパーツはギャップ選択用の回転式接点のみなので
さっさとゴミ箱へ・・・捨ててはなりません。
念のため、基板と接点の接続を慎重に確認し基板側の通電状況が
切断によって予期せぬ結果を生まないかもう一度確認です。
フムフム操作桿(棒)がココの溝にはまっていて・・
ビス穴の位置はギャップと同位置で・・ブツブツ

昨日のシュミレーション通り何のためらいもなく、カットして良さそうなので
ノコギリ片手にギコギコやります。 ギコギコ・・
ギャップのプラスチック部分を残すか切り落とすかを決めていませんでした。
・・切り落とす事は簡単なのでとりあえず残しておいて、
一対に向かい合わせてみて結論を出しましょう。
ギコギコ・・・ポキッ いかんせん複雑な切断形状なので最後は手でヘシ折ります。

同様にもう1つも切断して、向かい合わせにすると
意外に残しすぎた部分の影響が大きくて、上手く行きません。
お互いの操作桿(棒)が接合によって干渉しないように
飛び出す方のレール(相手側に食い込むレール)部分の道床を
極限まで削りカッターを使って切断面を修正。
食い込んでくるメス側のギャップを残しておく事に決めました。

再び向かい合わせて・・また修正。

ポキッ!  あら、残す方のギャップ部分が折れてしまいました・・(T_T)
恐る恐る向かい合わせてみて、なんとなく良さげだったので
実際にトレーラー車を走らせてみると
ガタガタ・・・ガラガラガラ・・良くないです。
脱線のオンパレードです。

原因はボギー台車の旋回回転方向が接合位置で”逆に回りはじめる前に”
相手方ポイントのガイド部分に乗り上げてしまっています。
ということは、原因として平行が保たれていない事と
ギャップ部分の欠落が考えられます。
百均で買った方眼入りのカッティングマットに載せて
平行を見ると・・・若干ゆがんでました。

ゆがみを矯正すべくまたしても切削です。
「この方向に修正したいから・・ココを切って・・あれ?どこ?」ブツブツ
ABS樹脂はルーターやヤスリで削ると掃除が大変なのでお勧めしません。
大工作はニッパーやノコギリで、微調整はカッターが吉ですね。

ここまでダイエットしたポイントはチョット押えるとヒシャゲて
ゲージの微妙なバランスが崩れそうです。

もう一度向かい合わせて、簡易走行試験です。
カチャカチャ・・フムフム良さげ♪
とまぁ、並べてみるとこんな感じになりますです。

さてさて、これと左右逆のパターンでもう一対の作業を進めて
基板もカットして、簡易走行試験に漕ぎつけました。
・・この直後に小トラブル発生。

作業中紛失しないようにチャック付きビニル袋にまとめておいたパーツの1つ、
操作桿に付いていたマグネットが1つ外れているではありませんか。
いや、これがまたややこしい!電気的な知識が多少あっても組み合わせと
その形状に惑わされて上下左右表裏の取り付けパターンがまったく不明です。
ひゃー!どうしよ。・・・しばし考え込んで、
組み込み動作試験を実際にやってみる事にしました。

ユニットを取り付けて動作しなければ90度回転させて、反対の動作であれば
裏返す・・・と、結局3回で復旧できました。・・ん?それは一番多い回数でしたね。

なにがともあれ怪我も無く無事切断完了です!
お疲れ様でしたm(--)m

明日以降、固定作業と端数レール作成+通電走行試験です。
作業日報を書いて元請に提出・・っと♪
元請って誰よ!


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。