SSブログ

ハイテク機器炸裂 [アイテム]

ついに買ってしまったと言う表現が適切です。
あんまり機械に費やすと家人の目が冷たく感じますが
地元の取り巻き連中がいきなりフレンドリーに・・。
ま、そう言うのもなきゃ景気は良くなりません。



さて、そのハイテク機器はローランドDGのモデラMDX20です。
・・・・このテの機械は微妙な位置に見えます・・
趣味のツールなのか仕事のツールなのか?
まぁ、どうだっていいですけど(爆笑)

使い方はそりゃ簡単です。
これで難しければ、価値が半減です・・・中古半額以下でしたが。
エンドミル(ドリル刃?)を材料の天端までマニュアル操作で下げて
データをプリンタのように送信します。
そうすると・・・・

100314-3.jpg

掃除機程度の音を立てながら切削開始。

100314-4.jpg

適当な頃合にクズの様子を確認します。
ちょっと掃除機で吸ってしまいましょう。

100314-5.jpg

十分、いい感じです。
エンドミルの刃の太さが3ミリなので、窓枠の内側はR1.5になります。
これを1ミリの刃にすればちょうど良さそうなので、早速発注ですな。

100314-6.jpg

これがデータ送信後60分の状態。

100314-7.jpg

車体をもう3ミリほど沈めれば目的の位置なのですが、まぁ
操作練習と雰囲気確認をしたかっただけなので、合格です。

100314-8.jpg

実物では車両の運転席側がエアコンユニットに占領されています。
当然、模型ではベルニナ編成にはさむことも考えられるので
構造もそれに見合ったものにしないと不自然になってしまいます。

実は古い製品をニコイチ作戦で十分なので
http://hakoniwa-rail.blog.so-net.ne.jp/2007-05-16
お遊びはコレくらいにしておいて・・・・本題は操作練習です。
はい、RHINO4・・・扱いに結構慣れまして
今後の戦力にもなるかと思っています。

さー、これでモニ車作るぞー!!!



コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

ジェイアール浜松

だいちんさん、こんばんは。

先ほど拝見致しました!!!
実に素晴らしいです。
あれをこのマシーンで制作出来ると思うと嬉しくてたまりませんですよ☆
当方もやっと重い腰があがって、仮組み立てを始めました。
あそこまで出来るとなると架線柱も拘らないと勿体無いようで;;;
また晴れた日に現地の取材にも行かないと。。。あ〜忙しくなりそう。
by ジェイアール浜松 (2010-05-28 21:25) 

D-MIURA

JR浜松さん、こんばんわ!
携帯メールありがとうございます。
先ほど気が付きましたm(_ _)m

そうなんです。これが秘密兵器・・しかし、
これで何でもかんでも出来る環境ではありませんので
なんとかこれを機会に勉強をしたいと思っています。

腰が重いのは大変ですよね。(^^;
私の場合は作業部屋が崖を登りきったところにあるので
なかなか作業が進みません(爆笑)
また進展ありましたら連絡いたします!
by D-MIURA (2010-05-28 23:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。